kid giving flower to dog on beige floor in studio
Photo by Mikhail Nilov on Pexels.com

自分で何かを始めようとしたとき、周りの人に応援された経験は、人生の中で何回かあると思います。

そんな時、その期待に応えようとして、プレッシャーを感じたり、力んだりと、多くの”足かせ”が登場することもあります。

そもそも、期待とは何でしょうか。
”期”を”待つ”と書く様に、何かが起こるのを待っているだけの状態です。

では、期待に応えるとは何でしょうか。
”何かが起こるのを待っている人”に、”その人が望むものを差し出す”ということです。

それとは反対に、応援するということは、
「相手が望んでいることが成功する様に、自らもそれを望み、手助けをする」ということです。

「応援」は、利他に近く、「期待」は、利己に近い。

何かを無理やり手に入れようと、エゴの力で努力して得るやり方は、すでにこの世界の進化において、淘汰されつつあります。

あなたがもし、誰かを”応援”しているなら、進化したエネルギーと調和しています。
あなたがもし、誰かに”期待”しているなら、進化したエネルギーと不調和な部分があります。

エネルギーはいつでも、最新の状態に変えることができます。

それを決められるのは、自分自身です。

今日のひとこと
『 人はいつでも、未来を変えられる 』

今日も素晴らしい日をありがとうございます。

光田恵美

ラトレアオーガニクス
https://www.latlea-organics.com

<講座案内>
11月5日(土) 14:00~15:00、田園調布せせらぎ館(東急東横線 多摩川駅すぐ)にて
『こころデトックス』講座を開催いたします。
こころに溜まった感情は、大切な気付きを与えてくれるものでもあります。
自分を知るための一歩を、踏み出してみませんか?
詳細はこちらにございます。定員が埋まり次第募集終了となります。

→『こころデトックス講座案内』