close up shot of great reed warbler perched on the grass
Photo by Jenő Medgyesi on Pexels.com

今日のお昼すぎに道端を歩いていたら、通りかかった年配の男性に「前見ろ、前!」と怒鳴られました。

携帯で調べ物をしていたので、人が前方から来ているのが全く目に入っておらず動揺しましたが、自分のことはさておき、その瞬間が過ぎ去った後に色んな思考が湧いてきました。

「言葉の使い方はそれで大丈夫なのか?」「そもそも人は右側通行では?」などと考えていたら憤りが湧いてきたので、これを溜めておくよりも本人に直接言おうと思い、後を追いかけました。

ですが追いかけている途中に「あれ?なんかどうでもいいな」と気付き、踵を返しました。

歩きながら「もしあの言葉が私にとって重要な意味を持つならなんだろう?」と考えると、ハッとしました。

「私は、この人生の過去に起きた様々なことに囚われて、前進をスムーズに行えていない」
それに気付いたら、その方に遭遇するちょっと前に、葉っぱがたくさんついた大きな木の枝に”頭をぽんと叩かれた”と感じていたのを思い出しました。
その瞬間も「あれ?何か注意されたのかな?」と思ったのですが、そのまま調べ物を続けていたんです。

調べ物の内容も過去の事の囚われが起因となっていたのにも気付き、そこに恐れが潜んでいたのにも気付きました。

あそこでもし教えてもらえなかったら?
明日は私にとって”前進する意識や意志、決断”が必要なタイミングだったので、本当に助かりました。
と、同時に憤りはすうっと消え、むしろ感謝が湧いてきました。

あの時、”追いかけて言いたいことを言う”と言う決断も、憤りから自分を解き放つのに一役買っていると思っています。私はいつも「そう思っても言えなくて悶々とする」ことで憤りをためてきた過去があるので、憤りをその場で解放しようとする行動は、私にとって必要なことでした。

実際に、自分が本気で決めたことに対して、世界は様々な情報を色んな形で与えてくれます。
これは事実です。いかに感情に支配されずに、その本質を冷静に見極めるかが大切になってきます。

最近、あなたがひどく落ち込んだり、憤ったりしたことはありましたか?

今日のひとこと
『 真実を見極める目は、ハートが既に持っている 』

今日も素晴らしい日をありがとうございます。

光田恵美

ラトレアオーガニクス
https://www.latlea-organics.com

動物と人の心と体のセラピー