
今日はリラックスするために、お台場のユナイテッド・シネマへ「ミニオンズ・フィーバー」を観に行ってきました。
内容には、私にとって今とても重要なものが含まれていました。
それは「大切な仲間は、絶対に手放してはいけない」という言葉です。
仲間とは、他人同士と関わりだけでなく、家族もまた仲間です。
この人生を共にした魂たちが、なんらかの影響を与えあい、成長していきます。
もっと言えば、自分の肉体と自分の魂もまた、仲間です。
仲間は、手放すものではなく、時が来れば別の方向に歩み出すものです。
そしてまた、人生の中で出会い共に歩む時期も来るかもしれません。
そばで一緒にいてもいなくても、大切な絆は残り続けます。
「大切な仲間は、絶対に手放してはいけない」という言葉には、”絶対に”や”〜してはいけない”という制限が制限がかかっていますが、それだけ大事だということを伝えたかったのではないでしょうか。
実際はそれらの制限は、自由に存在する私たちの人生それぞれを、ある場所にとどめてしまいますから、本質的に「仲間を手放さない」とはどういうことかを汲み取る必要があります。
あなたの仲間は、あなたに何をもたらしましたか?
あなたは、彼らに何をもたらしましたか?
この大切な問いには、人生の本質が含まれています。
今日のひとこと
『 相手は常に、あなたにとって大切な何かを教えてくれている 』
今日も素晴らしい日をありがとうございます。
光田恵美
ラトレアオーガニクス
https://www.latlea-organics.com