
今回は、中性脂肪値の増加・痛風・睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方からのオンラインセッションのご感想をご紹介します。
– – –
セッション前に、身体の可動域のチェックをしていました。
終了後には、身体の動きが大分改善してました。
セッション内容も、凄く納得出来ました。
次に進む為の、力を貰った様に感じました。
有り難うございました。
(Tさま/男性)
– – –
Tさまは、中性脂肪値の増加に伴い痛風や睡眠時無呼吸症候群に苦しまれていました。
最近は薬量が増えたとのこと。
それらの症状に対し、今回のセッションでは
「人生において、スムーズな前進を促す」ことに、焦点が当たりました。
症状の中心になっていると思われる、中性脂肪値の増加に対し考えられることは
「守り」の意識に関することです。脂肪には、その守りの意識が宿ると言われています。
「勇敢さ・柔軟性・スピード感」この3つが、今回の事象における学びのキーワード。
過度な守りの意識により石橋を隅々まで叩いてチェックしながら渡る、という流れを卒業し、上記3つのキーワードを意識内に浸透させることで、別のスムーズな流れの水流に乗るイメージです。
それらに関する、さまざまな思考パターンの削減や形成などを行いました。
高次元からのメッセージでも、
「進んでいる道に間違いはない」と太鼓判を押されていましたので
これからの流れが楽しみですね!
今回、潜在意識が求めたバッチフラワーレメディは、こちらの4種類でした。
ホーンビーム(3)・・・なかなか動き出せない時に、軽やかに行動を起こす流れをサポートします。
ミムラス(3)・・・コロナからの影響やそれ以外も含め、様々な恐れの感情を解放し、強さと勇気をもたらします。
インパチェンス(3)・・・焦りがあり、それが何らかの影響を及ぼしている時にそれを解放し、様々な事に落ち着いて対処できる様になります。
エルム(3)・・・何かをプレッシャーに感じて自信を喪失してしまっている時、自分を信頼する力を呼び戻します。
セッション後は、Tさまの身体の動きの制限が改善してきていた様で、何よりです。
動き出すための準備を進めている感じがしますね。
ご感想をいただき、ありがとうございました。

ラトレアオーガニクス
自然療法家 光田恵美